It’s time for another doze of GoGetterz News! ゴーゲッターなみなさまの一日の知となり活力となる情報を提供しているGoGetterz News。 今日は、WEBマーケティングによる集客にチャレンジしている個人・小さな会社の経営者のみなさまに役立つ情報をお伝えします。 インターネットがない生活なんて考えられない時代に生きるわたしたち。知りたいことがあったら人に聞く前に「ググる」のが当たり前。手の中の「スマホ」から、世界中のありとあらゆる情報に24時間いつでもアクセスができるようになりました。そんなわたしたちの生活になくてはならないインターネットですが、その歴史は浅く、まだ30年とたっていないこと、みなさんご存知でしたか? 世界初のWEBサイトが登場したのが1991年。 1991年といえば、芝浦に「お立ち台」で有名なジュリアナ東京ができた年。お立ち台の上では、登美丘高校ダンス部が真似をするバブリーダンスのホンモノが、夜な夜なアツく踊られていたとか。あの頃の日本には、まだWEBサイトは存在していなかったのです。スマホなしで人生を楽しむことができたバブる時代の若者、今思えば尊敬の念すら覚えますね。
日本におけるインターネットの歴史

ネット社会でビジネスを成功するために

小さな会社によく効くWEBマーケティング

