現在地: トップページ » GoGetterz News » 内田式 "超" 読書術で読むべき本の内容を10分で学ぶ

内田式 "超" 読書術で読むべき本の内容を10分で学ぶ

記事をシェアする

内田式 “超” 読書術って?
それは、内田 晋平氏の生み出した「すでに成功している人の頭脳を自分のものにする」技術です。

内田氏は、自分自身が仕事でストレスを抱えていた時に、自分のような問題を解決した体験のある方の著書を探し、その方をメンターとしその人の本やCDで大量の情報を収集し、大量に行動することを心掛けたそうです。その時に生まれたのが「内田式 “超” 読書術」です。

GoGetterz で展開される内田氏のコースでは、ビジネスに役立つ本を厳選し、その本の内容を1枚の紙に要約。そして、その本の概要について10分間の解説を加え、無料で提供されています。

数ある内田氏のコースから、今日おすすめするのは、松尾昭仁著の『「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術』です。

「実力のわりに、過小評価されてるよなぁ」
「自分ブランドがほしいけど、何からはじめればいいか分からない」
「ブランドの本を何冊か読んだけど、ちょっと難しい」
「自分の強みを知り最大限に活かしたい」
「自分の名前で仕事がしたい」
「周りのライバルたちと一気に差をつけたい」
そんな、あなたにぜひ読んでいただきたい一冊です。

自分の強みを知りたい 。自身のブランド価値を高めたい。キャリアアップをしたい。 そんなゴーゲッターなみなさん、内田式 “超” 読書術で成功者の頭脳を自分のものにしましょう!

<コース名>「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術
<エキスパート> 内田式”超”読書術
<コース内容>
「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術

全1レッスン 1本の動画(約10分51秒)

内田式で、すでに成功してる人の頭脳を自分のものにしよう!

]]>

記事をシェアする

コメントを残す