現在地: トップページ » GoGetterz News » 基礎から知ろう!メンタルヘルス対策で健康な生活を送るための予備知識

基礎から知ろう!メンタルヘルス対策で健康な生活を送るための予備知識

記事をシェアする

It’s time for another doze of GoGetterz News! ゴーゲッターなみなさまの一日の知となり活力となる情報を提供しているGoGetterz News。 今日は、ストレスの多い毎日の生活の中でメンタルも健康に暮らすにはどうしたらいいか、基礎的なメンタルヘルス対策について、ご紹介させていただきます。  

うつ病になっていない?生活習慣と行動を要チェック

DEP うつ病などは今でこそ知られた病気ですが、実は誰でもなってしまう病気なのです。 ですが、単なる気分の落ち込みと違って、食欲がわかない、不眠症になる、わけもなく涙が出るなどのサインが現れます。 これはうつ病一歩手前というか、ほぼ鬱状態です。 病気が進行すると、ベッドから起き上がるのも困難な状態になります。 治療はクリニックによって様々ですが、主に精神科での投薬治療とカウンセリングがメインになります。 薬は今では三環系抗鬱薬からSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)などが用いられますが、効果が現れるのは2週間前後くらいですので、即効性があるわけではないです。 もちろん自殺企図などの危機があれば、入院措置がとられます。 以下に当てはまっていないかチェックして見て下さい! ・体重減少や食欲減退 ・寝つきが悪い、夢見が悪い ・涙がすぐに出てしまう ・つい悲観的になり、死について考える これらはうつ病のサインですので、注意してください。  

気分の浮き沈みが相当ある人は鬱じゃない!?双極性障害とは

face-2092073_1280 うつ病と似た様相を呈するのが、躁鬱病と呼ばれていた双極性障害です。 今の医療現場では、双極性障害と呼ばれることが多く、鬱病のように仕事がきっかけでなる人もいますが、生まれ持った性格、気質によるところの多い先天性や遺伝性の疾患とも考えられています。 双極性障害は、躁転という異様なまでのハイテンションと、落ち込みの激しい鬱を一定周期で繰り返すもので、そのサイクルは人によって違います。 極端に躁転と鬱転が早い人のことを「ラピッドサイクラー」ともと呼びます。 双極性障害の方には、鬱病の抗鬱薬を出すと、躁転してギャンブルに走ったり、大金を使ったり、誇大妄想によって「今なら飛べる」と無意識に自殺してしまう可能性が高いため、気分安定薬を出します。 実は鬱病よりとても恐ろしい精神疾患で、自殺率が高いことでも有名です。 鬱病の人より割合は少ないですが、以下の点に当てはまる人は、もしかしたら双極性障害の可能性があります。 ・たまに寝なくても食べなくても元気な時があるくらいハイテンションである ・落ち込むととてつもない絶望感に陥る ・いきなり気分が転換してしまうが原因がわからない ・気分の浮き沈みが激しいと周りに指摘される ・自分でも感情のコントロールができない これらは双極性障害のポイントであり、単に鬱だと決めつけると逆に危ないので、すぐに医療機関へいきましょう。  

疲れやすくて体もだるい、そんな人は自律神経失調症かも?

SLEEPSMALL どちらかというと内科で見てもらうことの多い疾患として、自律神経失調症があります。 精神科と心療内科の差は「精神の疾患や障害か、それとも身体症状が強く出ているか」なので、自律神経失調症の場合は、心療内科の方がおすすめです。 敷居も低いので、初めてクリニックを受診する人にとっては行きやすいでしょう。 自律神経失調症は、特にティーンエイジャーや30代前半くらいの女性に多い病気で、ストレスなどから心身の不調をきたしてしまうものです。 どちらかというと、身体症状が強く、貧血やめまい、立ちくらみ、不眠や吐き気などいわゆる特定のできない「不定愁訴」を強く訴えます。 ・身体を検査しても悪いところはない ・不眠や食欲不振がある ・貧血やめまいがする ・落ち込み、鬱に近い状態になる これらは自律神経失調症のサインです!本格的に身体を壊す前に病院へ行きましょう!  

食べ過ぎる・食べなさすぎる摂食障害

nurgersm 摂食障害は今あらゆるメディアで取り上げられていますので、ご存知の方も多いでしょう。 2種類のタイプに分かれ、いわゆる過食症と拒食症があります。 過食症は、ストレスなどから無茶食いをして、その後下剤を乱用したり、自力で吐いたりすることを繰り返すます。 拒食症の方は体重が30キロ台以下になることもあり、どんなに痩せていても「自分はまだ太い」と思い込み、ダイエットをし続けます。 ・ストレスがたまるとやけ食いする ・ダイエットを常にしている、もしくは痩せ願望が強い ・優等生タイプである ・自傷行為に走ってしまうことがある 実は難病指定されている摂食障害ですが、知らない方も多いでしょう。 meditation-1287207_640 いかがでしたか、今回はメンタルヘルスの中でも基本的なもの、代表的なものを取り上げてみました。このような病気は、今誰でもなり得るものです。もちろん、先天性疾患や環境による部分も多いですが、気をつけて無理のない生活を心がけることが重要です。GoGetterzには、メンタルへルスに関する動画コースもありますので、さらに知識を深めてください。   グローバルもクールジャパンも!学びから未来をデザインする GoGetterz メンバー登録は無料!「学ぶ」はこちらから ★オンラインで「教える」はこちらから ★空いた時間で無理なくセルフメンテナンスはこちらから]]>

記事をシェアする

コメントを残す