みなさん、最近体を動かしてますか?スポーツの秋です。何か新しいことを始めてみませんか?
どんなスポーツでも体を動かす前に準備体操はかかせません。特に日頃運動をしてない人は、けがを予防するためにも筋肉をほぐし体を慣らすことから始めることが重要です。
プロのアスリ―トも練習や試合の前にかかさないのがストレッチ。
ストレッチをすることにより、硬く縮んでしまった筋肉を伸ばし、本来の筋肉の長さに戻すことができます。また
関節が動きやすくなり、体が柔らかくなったことも実感できます。しかし、ストレッチの効能は、それだけではありません。
ストレッチは、心と体を変える1つのスキルで、いつでもどこでも簡単にできる運動です。このコースでは、ストレッチをすることにより心と体が変わっていき人生をかえるほどの効果があることをエクササイズ・メンタルコーチの矢谷淳さんがとことん教えてくれます。
このコースでは、
・そもそもストレッチとは何なのか?
・なぜ運動前にストレッチをするのか?
・何のためにストレッチをする必要があるのか?
といった基本的な部分から目的に応じたストレッチのやり方まで、
より多くの方にストレッチの正しい意味や活用法を教えます。
<コース名>誰でもストレッチがやりたくなる8つの理由
<エキスパート>矢谷淳
<コース内容>
レッスン 1 無料視聴 ストレッチとは何か?
レッスン 2 からだが柔らかくなるメリット①
レッスン 3 からだが柔らかくなるメリット②
レッスン 4 からだが柔らかくなるメリット③
レッスン 5 からだが柔らかくなるメリット④
レッスン 6 ストレッチの効果 メンタル編
レッスン 7 ストレッチの効果 コンディショニング編
レッスン 8 ストレッチの種類を知ろう!
全8レッスン 8本の動画(約25分25秒)
