NYでグローバル・リーダーシップ、エグゼクティブトレーニングを専門にしているローリー・ダスカルさんによると成功者を見習った「スマートな習慣」を身につけることが、なによりも重要だという。
ローリーさんの勧める18の習慣を身につければ、あなたの眠っている可能性が引き出され、有能な人間に成長できるという。
成功者になりたければ、成功者を見習え。
あなたも成功者の習慣を身につけて、できる人になりましょう。
その18の習慣とは―
1.なんでも疑問に思う
あたりまえのことをあたりまえと思わない。なぜだろ?本当だろうか?と疑問に思い考える。
2. できる限りの時間をさいて読書をする
まじめな書物を読む習慣をもつこことが大切。毎日読書の時間を取り入れ、そのスケジュールを守る。そうすればあなたは優れた知性の持ち主になる!
GoGetterz Power Booksであなたの知となり力となる本を見つけよう!
3.自分を動かすモチベーションが何かを見つける
自分が興味を持つトピックは何かを知り、興味のあることから深く掘り下げていく。
4.今までやってきたことを新しい方法でやってみる
失敗を恐れず、新しい方法を生み出してみよう。毎日実験的体験を楽しみ、クリエイティブにあれこれ考える。そうすれば想像力や創造性が世界を変えることができることを体感できる。
5.自分より優秀な人とつきあう
優秀な人たちは話題が豊富。仕事場や社交の場で、自分より優秀な人をみつけて刺激を受けよう。
6.どんなエキスパートも昔は初心者だったことを知る
今は成功している人でも昔は初心者。新しいことを学ぶ機会があるたびに、あなたは有能になっていく。学ぶ気持ちさえあれば、人生は常に学びの場。常に新しいスキルを身につける努力をする。
7.自分と向かい合い、内省する時間をもつ
忙しい毎日だからこそ、立ち止まって考える時間が大切。次から次へと対応することがどんなにたくさんあっても、立ち止まりひとつひとつの意味を考える。内省することは学びのプロセスでとても重要。
8.体を動かす
知性を磨いているからといって体のことをほっておいてはダメ!体を動かそう。食生活・エクササイズ・睡眠もしっかり自分でコントロールする。
9.生産性を高めるために努力する
生産性を高めるために人一倍努力をする。「忙しい」は生産性が高いことを意味しない。あなたが望む未来は、あなたの今の行動による。有能な人たちは「今日」にベストを尽くす。
10.毎日新しいアイデアを考える
アイデアを書き留めるノートを持ち歩き、閃いたら書く。クリエイティブに新しい考え方をするように努力する。毎週アイデアを見直し、訂正していく。
11.怖いことをやってみる
自分が恐れていることをあえてやってみる。恐怖と向かいあうことにより、何が起きても動じず、あなたをもっと勇敢に、さらに有能に成長させてくれる。
12.TVの時間をオンライン学習に
SNSやTVをだらだら見ている時間をオンライン学習の時間にする。インターネットは学びのツールの宝庫。簡単な習慣で知性を磨き、キャリアアップにもなり、よりよい人生を送ることができる。
TVを消してGoGetterz で学ぼう!
13.自分が吸収しているものが何かを意識する
あなたが取り入れているものは、あなたの知力を向上させるか、逆効果化のどちらかである。外的にも内的にもネガティブなことは削除する。そうすることにより自分の思考の傾向、信念をコントロールし、行動に移せるようになる。
14.普段読まないものを読む
オンラインなどで普段興味のないトピックをあえて探して読んでみる。そうすれば知恵の幅が広がっていく。
15.自分の知識をシェアする
新しく得た知識をシェアすることにより、学んだことを活用し意味深いものにする。
16.新しい知識を活用する
知識を持っていても、それを自分を向上させるために活用しなくては意味がない。有能な人たちは、学んだことを活用し、成功者になるだけではなく、価値のある人になる。
17.日記をつける
一日を振り返り、日記をつけることは脳を活性化するのに役立つという。毎日日記をつけよう。
18.選択は厳しく
なんでも選ぶ人になろう。知性の高い人たちは平均的な人よりも友達が少ないという。知性が高い人は何事においても選択眼を持つからだ。あなたが付き合う人は、あなたの人格を反映する。
以上が、成功したい人が見習うべき、成功者の18の習慣です。
さあ、どうでしょう?
あたりまえのことをあたりまえと思わず、慣れていることを繰り返すのではなく、今日から自分の行動を意識して変えてみませんか?
自分の力で自分を変える。
そんなゴーゲッターなメッセージが、この18の習慣に秘められていると思います。
Let’s do it!
Live Your Passion!
Be a Go Getter!]]>