It’s time for another doze of GoGetterz News! ゴーゲッターなみなさまの一日の知となり活力となる情報を提供しているGoGetterz News。 今回はリニューアルし様々な面で進化したGoGetterzの新機能についてご紹介します。 これまで、たくさんの方々に「学び」の場を提供してきた「GoGetterz」は、このたびサービス開始3周年を迎えました。会員数は17万人を超え、日々たくさんの方がサービスを利用して学んでいらっしゃいます。 そんな「GoGetterz」がこの度リニューアルをし、従来の機能に加えチャプター単位での受講システムやポイントの導入など、サービス内容もさらにパワーアップしたので、その内容を詳しくお伝えします。
GoGetterzとは

従来からの主な変更点

チャプター制で学びたいところだけを学べる
GoGetterzで提供されている動画コースは、従来はコース単位でしか購入することができませんでした。 しかし、今回のリニューアルによって、動画コースの中で学びたい部分だけをピンポイントで購入できる「チャプター制」が導入されたので、リニューアル後は自分の欲しい知識や教養だけを学べる点は魅力です。 自分が知りたいと思うこと・自分に足りないと思う部分だけをピックアップして学べるので、費用と時間の節約につながります。ユーザー側で動画の投稿ができるため学ぶだけでなく自らのナレッジを共有できる
リニューアルを期に、GoGetterzに登録したユーザーが自分の知識を動画にして共有できるようになりました。 GoGetterzユーザーの中には、第一線で活躍するプロフェッショナルも少なくありません。 無料会員に登録すれば、誰でも1分以下のクイックレッスン動画を投稿できるので、気軽に自分の知識を幅広い層に共有できます。 GoGetterzは、エキスパートから自身が学ぶだけでなく、自分が誰かに何かを教える「学び合い」を通した社会貢献をサポートしてくれるサービスです。ポイントプログラムの導入でお得にコースが受講できる
リニューアルに伴い、GoGetterzのポイントプログラムがさらにお得になりました。 ポイントプログラムでは、サービスを利用するごとにポイントが付与されます。 1)有料オンラインコースを購入し視聴完了・修了書を獲得した時:コース購入金額の20%(最大500P) 2)新規メンバー登録した時:500P 3)既存メンバーがログインした時(最初の1回のみ):500P 4)有料コースにレビューを書いた時:100P 5)クイックレッスンビデオを投稿した時(最初の1回のみ):200P 6)新しいメンバーを紹介した時:300P 獲得したポイントはコースの受講に利用できるので、ぜひ積極的にサービスを利用してポイントを貯め、お得にコースを受講しましょう。 GoGetterzのオリジナルコースを少しご紹介します。 ・#Trust Yourself (内田朝陽×山田孝之) 内田朝陽と山田孝之が自分たちの今とこれからを見つめ直すため、世界へ飛び出していったロードムービー






進化したGoGetterzはこんな方におすすめ

資格取得に向けた勉強をして就職・転職に活かしたい方
現在資格取得に向けて勉強をしている方や、資格を取得して就職・転職に活かしたい方は、GoGetterzの「資格・検定」カテゴリーで提供されているコースがおすすめです。 GoGetterzの「資格・検定」カテゴリーでは、FP技能検定や中小企業診断士、宅地建物取引士など仕事に直結する資格の講座も多数提供されています。 全ての講座は、インターネットを通じてオンラインで受講できるので、忙しくて通学できないという人も気軽に学べる点がポイントです。自分が持つ知識を発信することで人の役に立ちたい方
GoGetterzでは、自分が持つ知識やスキルを発信することもできます。無料会員であれば1分以下のクイックレッスンビデオを投稿できるので、ぜひ自分の持つ知識を他の方に伝えてみましょう。 GoGetterzは自分の持つ知識やスキルをシェアすることで人の役に立ちたい方をサポートします。空いた時間を手軽な学習時間に充ててスキルを高めたい方
GoGetterzでは、資格取得・検定合格に向けた講座以外に、教養や趣味の講座も充実しています。 空いた時間で手軽に学習し、自分のスキルを高めたい・知識を深めたい方にも最適です。 オンライン講座の中には無料で提供されているものもあるので、まずは無料動画の中から気になるものをピックアップして受講してみましょう。 料理やダンスといった講座もあるのは、GoGetterzならではです。
